まずは皆さま、7周年のお祝いをありがとうございました!
1年前にコロナ渦が始まってから今までで一番忙しい2日間となりました。
皆さまから「応援してるよ」と温かい言葉をたくさん頂き、本当に勇気づけられ元気になりました。女の子たちも久しぶりの盛り上がりに、大喜びでした。
次の目標は10周年!至らないことだらけの店ですが、これからもお力をお貸しください🙏
Red Square ★公式ブログ★
東京都墨田区江東橋3-5-1 ザ・バレル立田ビル1F TEL: 03-6666-9474
ロシア・ウクライナなどヨーロッパの白人美女が多数在籍
外国人パブが集まる東京・錦糸町で2014年に開業し、2020年、2025年には店内改装も施しキレイさをキープ
安心・健全・誠実なサービスを心掛け、クールな白人のイメージを覆すアットホームなお店でございます。
インスタグラム→@redsquare2014
1年前にコロナ渦が始まってから今までで一番忙しい2日間となりました。
皆さまから「応援してるよ」と温かい言葉をたくさん頂き、本当に勇気づけられ元気になりました。女の子たちも久しぶりの盛り上がりに、大喜びでした。
次の目標は10周年!至らないことだらけの店ですが、これからもお力をお貸しください🙏
緊急事態宣言解除されたことを受け、時短営業は3/31までとし4/1木曜日より通常営業に戻し営業開始を8時PMとします。
新年度の始まりで丁度よいタイミングと思いました。
私事ですが、4月から長男は高校1年、次男は中学1年、三男は4年生に進学します。
みんな新しいスタートにワクワクしていることと思います。
私は以前から「幸せの定義」をこう考えています。
2021年4月1日を今度こそトンネルの出口にするぞ!
本当にお世話になっております!
2014年4月4日にオープンして、7年生き延びたという事になります。
当時持っていたお金をすべて使い、銀行には相手にしてもらえなかったので足りない分を親、知り合いなどに借金して何とか開店にこぎつけましたが、余剰金はほぼナシでのスタートでした。
なので、もしヒマヒマで現金収入が経費を下回れば、すぐにキャッシングローンなどに走らなければと話していたのを覚えています。まさに背水の陣での船出でした。
大げさに聞こえるかもしれませんが、順調だった、心配なく営業出来ていた時期などほんの少しだけです。今思えば、ビクビクの営業でしたが1年目は順調だったかもしれません。
あとは常に何か問題があり、それを乗り越えれば次の問題とそれのくりかえしでした。
そして、2020年。
3月18日現在、21日に緊急事態宣言の解除が決定されましたが、時短営業要請は続くようで、まだまだ「コロナ渦」です。
このまま、天気予報のように、交番の前の看板のように「今日の東京の感染者は300名」などと告知し続けるのでしょうか。公共の場では必ずマスク着用、混雑させることはダメ、パーティーもダメ。これらが世界の常識、ディフォルトになるのでしょうか。本当に悲しい世界です。
レッドスクウェアのような社交場はどうなってしまうのか。
とまぁ、8年目も悩みは尽きないということですが、なんとか乗り越えたい!
多くの偉人、著名人、先輩たちが言ってます。
レッドスクウェアはまさに出会いの場です。女の子との出会いがメインですが、我々スタッフやお客様同士の出会いもあります。そして、そこにコミュニティーが作られ、そこが関係者全員の「居場所」となります。
この「居場所」が生活の癒しになり、時には人生の転機になることもあります。
人との出会いはそれだけの力、パワーを持っています。
最近観た、佐藤健主演のドラマ「天皇の料理番」に教えてもらったことがあります。
料理人に1番大切なのは「真心(まごころ)」だと。
テクニックだけで上手に料理を作っても、真心がなければどこか欠けた料理になる。最終的にはお客様を満足させることはできない。
すべてのお店、ビジネス、人付き合いに関係することだと思います。
どうか皆様、これからもお力をお貸しください。
7周年にはRSオリジナルマスクとマスクケースをご用意してお待ちしております。
あと、シャンパンとワインボトルは30%OFFでの販売とさせていただきます。
皆様のご来店を心よりお待ちております。
最後に、東京都の要請によりさらに時短営業を続けています。
期間は3/8から3/31までで、18時から21時までの営業となります。また、酒類の提供は20時までなので、早めにご来店いただければ助かります。
★★★レッドスクウェア Red Square★★★
2週間延長なので3月21日までとなり、3月22日(月) から通常営業となる予定です。といっても、この時点で2週間後からどうなるかは誰にもわからないところです。
ということで、レッドスクウェアもそれに伴い時短営業を続けます。
今年の7周年こそは、普通に営業がしたい!と願うばかりです。
2月当初の予定では3月7日までですね。
前倒し解除の可能性もあるので、その時はすぐに通常営業に切り替えることをアナウンスします。
初めての試みでどうなるかと不安しかなかったですが、なんとか少ない女の子でスタートしました。
早い時間のほうがいいというお客様もいたり、応援するよと言って来てくださったり、思いのほか多くのお客様が、温かい気持ちと言葉と共にご来店くださいました。
涙が出る思いでした。
今月もコロナに負けずがんばります!