連続夏日が更新されておりますが、皆様お元気でしょうか。
恐れ入りますが、9月14日は筆者の誕生日でございます。
このレッドスクウェアでは10回目の誕生日であり、感慨深いものがあります。
51歳も頑張ります!
★★★レッドスクウェア Red Square★★★
Red Square -公式サイト-
東京都墨田区江東橋3-5-1 ザ・バレル立田ビル1F TEL: 03-6666-9474
ロシア・ウクライナ・ルーマニア・ベラルーシなどヨーロッパの白人美女が多数在籍しています。
外人パブ(外人キャバクラ)が集まる東京・錦糸町で2014年に開業し、2020年春にリニューアルオープンしました。
安心・安全・誠実なサービスを心掛け、クールな白人のイメージを覆すアットホームなお店でございます。
このブログはレッドスクウェア情報の発信と筆者個人の出来事などを綴ります。
連続夏日が更新されておりますが、皆様お元気でしょうか。
恐れ入りますが、9月14日は筆者の誕生日でございます。
★★★レッドスクウェア Red Square★★★
★★★レッドスクウェア Red Square★★★
今年の夏も暑くなりそうですね。
地球温暖化の影響なのでしょうが、どこまで暑くなるのでしょうか。
★★★レッドスクウェア Red Square★★★
梅雨の季節となりましたが、皆様おげんきでしょうか?
6月は祝日もイベント的なものもなく、告知することが毎年ないような月でございます。
期待してください!
今月も引きつづきサービスDAYがありますので、ご活用ください!
私事を少し。
ゴルフがヤバいことになっております。
昨年の平均スコアが82だったので今年は80以下を目指してスタートしましたが、4月ごろまで平均84-86あたりを彷徨う結果に。
去年のスイング、調子を取り戻そうとしましたが、ちょっと待てよと。
それを取り戻したところで、平均82どまりなのでは?
あと、すべてのショットにおいて、ダフリが多く、プロや上級者のようなターフが取れるスイングが打てていない事。そのせいもあり、ドライバーの飛離に比べ、アイアンが飛んでいない事。
これらを考えると、平均82は僕の実力では上出来で、そこが限界なのではと考えたわけです。
なので、スイングを根本から見直し改造に着手しました。
数々のYOUTUBEレッスンから選んだのは、「ゴルセオTV」の自然落下、シャロースイングです。
この「自然落下」、とても難しい。多分プロは自然と勝手に出来ていることで、できてない人が意識的にやるのは至難の業ではないかと今は感じています。
まずグリップから改造しているのですが、そのせいで変なところに新しいマメがたくさんできている始末。右手のグローブも必要になってきました(笑
この改造着手で以前のスイングもできなくなり、直近スコアは95。90を切れる気がしなくなってます。
しかし、成長には痛みを伴うと考え、何とかものにし、常に70台でまわれるようになってみせます!諦めないぞー
★★★レッドスクウェア Red Square★★★
★★★レッドスクウェア Red Square★★★
★★★レッドスクウェア Red Square★★★
コロナ過で休んだり時短営業をしたことでさらに加速したこともあり、とても早く過ぎ去った9年でした。
十年まであと1年。
スタートした時は1年持つかどうかが心配なレベルで、10年なんて可能性すら考えられませんでした。それがあと1歩のところまできて夢のようです。
お店の営業は「生もの」とよく言われます。
毎日、その場面、そのお客様によって臨機応変に対応しなければなりません。
マニュアルなどない中でどう対処するか?
こちらのミスならば謝罪、訂正し、説明が足らなければ補足し理解していただく。
その積み重ねがここまで来れた一つの要因かと思います。
これからも誠実に営業し、応援してもらえるようなお店にしていきますので、よろしくお願い致します。
9周年の記念品です。自宅に保管するカードや通帳などを収納するケースです。
重宝すると思いますので是非もらってください。
最後にWBC2023の話題も。
見事に優勝しましたね!大谷さんのTシャツを着て応援したかいがありました。
大谷選手の吠えながらのピッチング、ヘルメットを投げ捨てての激走、優勝の瞬間の雄たけび。
必死に頑張ったからこその喜びですよね。
100%の力で、まさに全力で何かに取り組むことって中々ないですよね。
だからこそ、この野球が勇気と感動を大人に与えるのですよね。
★★★レッドスクウェア Red Square★★★
★★★レッドスクウェア Red Square★★★
寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
外は風もありとても寒いですが、店内は暖かくなっておりますので、ぜひお立ち寄りください。
2月は祝日が2日ありまして、11日の土曜日の建国記念日は営業し、23日木曜日の天皇誕生日はお休みします。
新型コロナは5月8日から「5類」にやっと引き下げられることとなりました。
この所謂「コロナ過」を作ったことでの被害はとてつもなく大きい。
・経済的に大打撃。多くの商売が被害を受けました。私のお店でも、今「コロナ過」は終了しようとしていますが、多くのお客様が帰ってきません。今だにコロナが怖いというよりは、飲みに行かないことに慣れてしまったという声をよく聞きます。
・失われた3年を作ってしまったこと。私の息子たちもそうですが、修学旅行は中学、高校と中止となりました。体育祭などの行事も制限、無観客などで、例年の盛り上がりは失くしてしまったようです。一生に一度しかない子供たちのビッグイベントを奪うほど、コロナは危険なものだったのでしょうか。
・マスクワールドによる弊害。表情がよく見えないマスク顔は気持ちが悪いし、赤ちゃんは大人の表情から色々な情報を勉強するため、将来悪影響があるかもと聞きます。そして若者はマスクのほうが落ち着くと外さない子が多い。なんか寂しい世界になってます。
商品のCMによくある手法が、恐怖を煽ってものを買わせるものです。泥棒やストーカーが多いらセキュリティカメラを!布団にはダニがいっぱいだから、この予防剤を!ウィルスが怖いから空気清浄器を!
そう考えると、結局新型コロナで恐怖を煽って、マスクなどの予防品、ウィルス除去、ワクチン、などなどをセールスしていたのかと思っちゃいます。それで儲かった会社や人々はいいですが、被害を被ったひとはたまったもんじゃない。
あのワクチンなんて何だったのか。去年なんて多くの人が有難がって3回も4回も打った後なのに、感染者は減るどころかめっちゃ増えてましたよね。結果的に全然効いてなかったでしょ。さらに副作用や後遺症も報告されてるし。もう打ったひとは国やワクチン推進派に騙されたと言っても過言ではないのでは。
★★★レッドスクウェア Red Square★★★
昨年は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願い致します。
2022年はRSにとって、とても厳しい年でした。
まず、
コロナ感染に慎重なお客様、
今年は少しずつ皆様が戻ってこられることを願っています。
そして、去年の漢字は「戦」でしたが、もう一つのダメージはいわゆるウクライナ戦争ですね。ロシア人とウクライナ人が共に働く当店では、やはり問題が起きました。まさに対岸の火事ではなく、当事者です。
去年末にゼレンスキー大統領はアメリカ・ワシントンを訪問、バイデン大統領や議会に訴えかけました。
その演説の内容は下記にリンクを残しますが、本当に素晴らしいものでした。
今年中にウクライナに平和が戻ることを切に願います。
この2つの世界的歴史的大事件が私の小さなお店に襲いかかりましたが、何とか、本当にギリギリで年を越せました。この2大事件の終息まで生き残ることができれば、あと10年は大丈夫な気がします。
さて、今年の目標・予定ですが、まずはこの店のスローガンを。
それが私たちの使命であり、この店の存在意義です。
このストレスいっぱいの社会で、少しでも幸せな方向に気持ちが向くように皆様をお迎えしております。
★2023年、レッドスクウェアの目標・予定★
(去年の目標はクリアしました)
・店内の空調を新規交換(空気清浄機機能も付いたもの)
・ピアノ弾き語りなどのスペシャルデーを設ける
・9周年を盛り上げる(4月初旬)
★平均スコア82→82.5でなんとかクリアー
★セゴビアゴルフのハンデを7以下に!→2023年1月現在ちょうど7です!
★あと、体重を5kg落
75kg→73kg で達成ならず( ;∀;)
★ゴルフ平均スコア 80
★セゴビアゴルフのハンデを4に
★体重を70kgに
★スーパーヘッドボイスの音域を出せるようになる
★カラオケ採点で95平均になる(今は感覚的に平均87ほどです)
最後の95点平均が一番難しいかも。
この点数を出すためには音程です。
音程をしっかりするためには2つの要素があって、発声と音感です。
どちらも鍛えていかないとダメなので、両方がんばります!
大きな分岐点になる可能性がある年です。
よろしくお願いいたします。
★★★レッドスクウェア Red Square★★★